建築 シャープペンシル(Pentel Graph 1000 FOR PRO 0.4) 本当は数学科に行きたかったのですが、数学では食えないからと親に反対され、建築学科に進学しました。40年ほど前の話です。確かに、よほど才能がない限り、大学に残るか教師になるくらいしか数学で食っていく術はないのかもしれません。思う存分... 建築文房具
建築 LAMY Dialog 2 L374 建築系や美術系の人には分かってもらえると思いますが、ペンを回しながら書く訓練を受けた人はペンのクリップが大層じゃまだと感じていると思います。このペンは使う時にクリップが消えるのです。画期的です。 建築文房具
カメラ・写真 純粋階段 意外と最近まで、天文少年(ジジイ)でした。今でも天体には興味があり、時々写真を撮ったりします。 80年代、90年代は天文ガイドをよく読んでいて、そこで赤瀬川源平さんのことを知ります。天文ガイドに毎月エッセイを連載されていました。その... カメラ・写真建築芸術その他
建築 マルタ・エゲルト(Marta Eggerth)と未完成交響楽 Marta Eggerth ベーア邸の記事で書いたように、ひょんなきっかけで、われわれ家族がウィーンで住んでいた同じ建物に、マルタ・エゲルト(マールタ・エッゲルト)さんという女優さんが住んでいた事実を知りました。おそらく1930年... 建築異国の文化映画
建築 ベーア邸:Villa Beer : Vienna Austria ベーア邸俯瞰 (Googleマップ) 昔から地図を見るのが大好きでした。日本地図、世界地図、地球儀はすぐ没頭して時を忘れて眺めてしまいます。最近はそれがGoogleマップやGoogleアースに取って代わりました。これらのサービスは... 建築異国の文化その他