野鳥撮影

カメラ・写真

野鳥との距離感

歳とともに体力や視力は衰えますが、面白いことに未だに毎年野鳥がどんどん見えるように進化しています。野鳥撮影をはじめた頃はまったく見えませんでした。専門家に教わったり、何度もフィールドに出ることによって徐々に見えるようになりますが、野鳥が普...
カメラ・写真

見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド

著者および写真担当の一人として参加させていただいた「見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド」ですが、このたびめでたく第2刷となりました。わーい。 初版が2019年なので、もう5年前です。今見返すと機材の技術も撮影の技術も現在の...
カメラ・写真

Nikon Z9+NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S:最短撮影距離近傍

ハチロクサンの最短撮影距離5mが足枷となって撮影できないシチュエーションを回避するためにロクロクサンこと600mm F6.3を導入しました。最短撮影距離4mで馴れた冬鳥を予想通り至近距離で撮影することができるようになりました。 馴れ...
カメラ・写真

ヒーターベスト:モバイルバッテリーを使った電熱ウェア

オフホワイトSネイビー2XL 若いころはへっちゃらでしたが、歳とともに寒さに弱くなってきました。野鳥撮影は冬が本番で、寒さとの闘いです。 家内は元々寒がりなので、冬になると貼るカイロを10枚くらい体に貼り、その上にロングのダウ...
カメラ・写真

身近な野鳥カレンダー2024

身近な野鳥カレンダー2024 Amazon 大変有難いことに、2024年版「身近な野鳥カレンダー」も緑書房さんから依頼をいただきました。1年で撮りためた数十万枚の中から2ヵ月ほどかけて、最終的に表紙と2025年...
カメラ・写真

撮影実習2023

とある大学で情報学の授業を担当しています。入学してきた1年生に、これから4年もしくは6年間で提出するレポートや論文が滞りなく作成できるようにコンピュータの基礎から大学レベルのPC技術を教え込みます。スマホ世代になってきて、現在の子たちはP...
撮影機材

熱中症対策:ネッククーラー

地球温暖化の影響か、夏の最高温度が随分と上昇しているように思います。最近は最高気温35度は当たり前で、体温を超える37度や40度を超えたというニュースも入ってきます。我々が学生の頃はクーラーなんて贅沢品で、真夏でも汗だくになりなが...
カメラ・写真

Z8+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S:野鳥写真家のための究極のセット:レビュー動画

2023年5月、Z9の機能を盛り込み、縦グリップをなくした小型軽量のミラーレスカメラが登場しました。Z9の性能が評価される中、重く大柄がボディに躊躇していた方々には朗報だったに違いありません。各販売店の1ヵ月の売上で軒並み一位を獲得し、現...
カメラ・写真

Nikon Z8+NIKKOR 800mm f/6.3 VR S:ファーストインプレッション

家内のZ50からのステップアップとして導入したZ8ですが、ファーストインプレッションとしては大変良いようです。一番心配していた重量増も許容範囲なようです。機能面ではZ50からだとあまりに進化の度合いが激しすぎて戸惑っているようですが、より...
野鳥

身近な野鳥カレンダー

「見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド」 の出版後、出版社から、「身近な野鳥」というテーマでカレンダーを出さないか、というお誘いをいただきました。珍しい野鳥ではなく、普通に公園などで見られる野鳥がターゲットです。気づいていないだ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました