カメラ・写真 Nikon Z9:ファームウェア Ver. 5.xx 2024年3月13日、いよいよZ9のファームウェアVer. 5.00がリリースされました。2021年末のZ9登場時のキャッチフレーズがUnstoppableでしたが、そのフレーズ通り、2年以上経った今でも他の追随を許さないNiko... カメラ・写真撮影機材ボディNikon Z9眼科撮影
ボディ 医療カメラマン 1995年あたりから、医療カメラマンと称して医療、獣医療現場の撮影を仕事にしています。人の医療は倫理的な問題や肖像上の問題からほどんど需要はなく、獣医療現場がほぼ100%ですが、要望があれば何でも撮影します。 基本的... ボディ書籍・写真集レンズ眼科撮影出版書籍・写真集
徹照像撮影 徹照像撮影03 徹照像撮影の歩留まりを改善するため、完全同軸照明装置の開発を試みました(2003年)。 レンズ光軸と完全同軸照明にすれば、縮瞳状態でも徹照像が得られるはずです。方法としては、レンズ直前に45度に傾けたハーフミラーを置き、真横から当て... 徹照像撮影
徹照像撮影 徹照像撮影04 長年苦労を重ねて、何度も試作品を作って来た徹照像撮影用の照明装置ですが、それらをすべてボツにするくらい、2005年にニコンから衝撃的なストロボが発売になりました。 「ニコンクローズアップスピードライトコマンダーキット R1C1」 です。マ... 徹照像撮影
徹照像撮影 徹照像撮影02 01の実験で、レンズ光軸近くから照明光を導入すれば比較的効率よく徹照像が得られることが分かりました。実戦用の順同軸照明装置は、ストロボ光をより効率的に集め、ケラレが出ないギリギリまでレンズ光軸近くに光を導入する装置を開発してみます。 ... 徹照像撮影
徹照像撮影 徹照像撮影01 徹照像を得るためには、できるだけ撮影レンズの光軸近くから被写体を照明する必要があります。 一般的な写真では、ストロボを使って写真を撮るとよく発生するいわゆる赤目現象です。目に入った光が網膜上の血管や動物によってはタペタム(輝板)の反... 徹照像撮影
前眼部外貌 前眼部外貌01 デジタル一眼レフ(もしくはミラーレス一眼)、マクロレンズ、ストロボを持っていれば前眼部の撮影は難しくありません。市販されている機材だけで、おそらく現在のカメラならシャッターを押すだけである程度きれいに撮れるでしょう。しかし、症例報... 前眼部外貌
撮影機材 眼科撮影のための機材 カメラ 眼科の症例写真や治療の経緯は、学術的にも貴重な記録となるため、下記条件を満たせる機材が必要になります。 高解像度高感度高い色再現性暗所でも速いAF等倍マクロ撮影可能 デジタルカメラは進化が早いので、コンパ... 撮影機材
概論 眼科撮影概論 ここ20年ほど、仕事として動物の眼科診療の撮影を行っています。眼科診療の写真は、飼い主さんへの説明、記録、画像判定、学会発表、後学のためなどに利用できるため、可能な限り撮るように心掛けています。しかし、動物の眼科撮影は特殊な領域で... 概論眼科撮影