Yama

動画

新感覚のヘッドホン:nwm(ヌーム) オープンイヤー型オーバーヘッド耳スピーカー nwm ONE MBH001 耳スピ

若い頃は耳も良かったのでオーディオマニアでした。ヲタクの例にもれず、プレーヤーやアンプ、スピーカーなど、様々なものに凝りました。その手の雑誌を読んだり、秋葉原のその手のショップに通ったりして、ボーナスの度に散財する事になり...
カメラ・写真

野鳥:2025年5月

4月で冬鳥が帰ってしまいますが、数週間待って5月に入ると夏鳥がやってきてくれます。夏鳥はここで繁殖期を迎えるので、公園で頻繁にさえずりが聴けるようになります。ペアが成立し、しばらくすると幼鳥が見られるようになります。夏鳥だけではなく、留鳥...
カメラ・写真

身近な野鳥カレンダー2026

Amazon Link 身近な野鳥カレンダー 2026 Amazon 身近な野鳥カレンダー 2026 2025年9月22日頃発売開始予定です。 身近な野鳥たちの魅力を捉えた、野鳥愛好家必携...
カメラ・写真

バイク用ドライブレコーダー:id-C5Pro用マウントのアルカスイス互換化

id-C5Pro付属のマウントは本体側とマウント部を篏合させ、90度回転させるとカチッとはまるマウントです。着脱は簡単で良くできていると思いますが、装着するときも取り外すときも結構な力が必要で、バーに取り付けている付属のパイプ用マウントが...
出版

ドン・マーキス:Don Marquis : warty bliggens the toad

ウィーンのアメリカンインターナショナルスクールに通っていたころ(1970年代)、国語の授業(アメリカンなので国語はもちろん英語)でDon Marquis(ドン・マーキス)という人の紹介があり、次の作品を暗記させられました。小学6年...
カメラ・写真

バイク用ドライブレコーダー:ジャイロキャノピー編

Amazon MAXWIN ドライブレコーダー id-C5Pro 最近は物騒な世の中になってきました。一向に減らないあおり運転、増加しているアクセルとブレーキの踏み間違いなどの連日のニュースを見ていると、いつか自分...
文房具

セラミックセーフティーカッター

最近は日常のほとんどのものを通販で買うようになってしまいました。毎日買い物には行きますが、買うものは生鮮食品だけです。特に重いものは送料無料で玄関まで届けれくれるので、利用しない手はありません。 開梱 通販だと、多くの商品は段...
コンピュータ

ITリテラシーの昔と今

AI関連ソフトウェアの開発に携わった後、今は某大学で情報学の授業を持っています。この20年以上、学生を見ていて思ったことを書いてみました。劇的に変わったこともあれば、まったく変わっていないこともあります。 1980年代は、まだITな...
カメラ・写真

野鳥:2025年4月

4月は冬鳥との別れの季節です。毎年ジョビコ・ロスに陥ります。今年は3月末に異例の夏日(25℃以上)が連続して訪れ、多くの冬鳥が帰ってしまったようです。しかし、より南から移動してきた個体の立ち寄りなのか、身近な公園に別個体が現れたりします。...
カメラ・写真

野鳥:2025年3月

冬鳥たちは、飛来してしばらくは警戒心が強く、撮影も困難なのですが、帰る直前の3月頃は警戒心が解け、一番冬鳥が撮りやすい季節です。可能な限り撮影に出かけました。 近年の温暖化の影響なのか、3月末には気温が乱高下し、3月としては観測史上...
タイトルとURLをコピーしました