カメラ・写真 Nikon Z9/Z8/Zf専用アイカップ:UNX-8717(U.N-DK33) Z8、Z9を使ってフィールドで野鳥撮影をしていると、結構な頻度で横から太陽光が入り、ファインダーが覗きにくくなることがあります。撮影が夕方に集中しているからかもしれませんが、付属の純正アイカップは比較的浅いので、横からの光の遮光効... カメラ・写真撮影機材ボディ野鳥撮影
カメラ・写真 Nikon Z9:ファームウェア Ver. 5.xx 2024年3月13日、いよいよZ9のファームウェアVer. 5.00がリリースされました。2021年末のZ9登場時のキャッチフレーズがUnstoppableでしたが、そのフレーズ通り、2年以上経った今でも他の追随を許さないNiko... カメラ・写真撮影機材ボディNikon Z9眼科撮影
カメラ・写真 野鳥との距離感 歳とともに体力や視力は衰えますが、面白いことに未だに毎年野鳥がどんどん見えるように進化しています。野鳥撮影をはじめた頃はまったく見えませんでした。専門家に教わったり、何度もフィールドに出ることによって徐々に見えるようになりますが、野鳥が普... カメラ・写真撮影機材ボディ野鳥撮影レンズ
カメラ・写真 不思議な玉ボケの件 以前、水場近くで水浴びをしていた野鳥の撮影で、反射した水滴のボケがおかしな網目状の円形ボケになることを書きました。 どのような条件でこのようなボケ方をするのでしょう... カメラ・写真撮影機材レンズ芸術
カメラ・写真 Nikon Z8:ファームウェア:総論 ミニZ9として登場したZ8は、Z9のUnstoppableのコンセプトを引き継いでいるのでしょう。ファームウェアのアップデートに伴って進化し続けることを願っています。 Ver. 1.01(2023年8月23日) ほぼバ... カメラ・写真撮影機材ボディ
カメラ・写真 Nikon Z8(Ver. 2.00)+NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S:鳥モードの被写体検出 Z8もファームウェアVer. 2.00になり、被写体検出にいよいよ鳥が追加されました。トリトリにとっては朗報です。 テスト撮影 早速いつもの紅石さんのリアルな置物でテストしてみました。Z8+Z 600mm f/6.3 VR S... カメラ・写真撮影機材ボディレンズNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S
カメラ・写真 Nikon Z9+NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S:最短撮影距離近傍 ハチロクサンの最短撮影距離5mが足枷となって撮影できないシチュエーションを回避するためにロクロクサンこと600mm F6.3を導入しました。最短撮影距離4mで馴れた冬鳥を予想通り至近距離で撮影することができるようになりました。 馴れ... カメラ・写真野鳥撮影機材野鳥撮影レンズNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S
カメラ・写真 Z9+NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S:実写テスト 家内のロクロクサンを借りて、1日Z9との組み合わせでテストしてみました。 ご参考までに。 野鳥一般撮影 やはりこの軽さに一日中驚きっぱなしでした。構えるたびに、「えっ!」と驚く自分に笑っ... カメラ・写真撮影機材ボディレンズNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S
カメラ・写真 Z9+NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S:レビュー(総論) NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S、通称ハチロクサンが手持ち野鳥撮影レンズとして最強だと思っていましたが、1年半使用して一つだけ自分の使用状況で歯がゆい点が露呈してきました。 最短撮影距離 遠くの野鳥を... カメラ・写真撮影機材ボディレンズNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S
カメラ・写真 NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S:ボケ 超広角レンズに属する焦点距離なので、そもそもあまりボケを期待した撮影はしないのかもしれませんが、せっかく明るいF2.8の大口径なので、少しだけボケ味のテストをしてみました。 ボケ味 大口径、ショートフランジバックという、広角レ... カメラ・写真撮影機材レンズ建築