ファインダー表示サイズ

Z9のファインダーは定評があり、一眼レフから移行しても違和感を最小限にするために作りこまれた感があります。自分も一眼レフからスムーズに移行できましたし、今ではミラーレスのファインダー表示の恩恵をことごとく受けています。
ファインダーの表示サイズの変更も、一眼レフではファインダー光学系を変えない限りできない芸当です。

ことの発端

普段の生活では眼鏡装着者ですが、撮影の仕事の時はコンタクトレンズを入れています。カメラのファインダーや顕微鏡を覗くときはコンタクトレンズの方が圧倒的に有利です。野鳥撮影でもコンタクトレンズを使用していますが、今まで純正のアイカップではファインダーの4隅まできっちり見えていました。

しかし、純正のアイカップは大変薄く、横からの迷光が邪魔になることがあります。特に夕方などの野鳥撮影では、向きによっては目に太陽光が入ってきます。そのため、迷光を遮断する目的でサードパーティー製の大型アイカップを試してみました。

深い形状で、見事に迷光が入らなくなりましたが、純正アイカップ使用時よりも目が若干カメラから離れるため、ファインダーの全域が見渡せなくなってしまいました。強く押し付けて目を近づけると全貌が見えますが、目の周りが痛くなってしまいます。

表示サイズ

Z9にはファインダーサイズを変更する機能が備わっています。ファインダー表示サイズの項目で、「標準」と「小さめ」の選択肢が出てきます。デフォルトでは標準になっています。

元々は眼鏡装着者のためのものだと思いますが、「標準」から「小さめ」に切り替えると、一回り小さい表示になります。ファインダーの解像度的には若干不利になるかと思いますが、圧倒的に覗きやすくなりました。ファインダー全域が見えます。眼鏡装着者の方々も切り替えをわすれている場合は、「小さめ」にすることをおすすめします。

変更方法

セットアップメニューの「ファインダー表示サイズ」から簡単に切り替えができます。

総評

変更して見るまでは、単純に「ファインダー表示なんてデカい方がいいだろう」と思っていましたが、使ってみたらそうでもないことが分かりました。「標準」だと通常の状態でもファインダー像が大きすぎて目をあっちこっちに動かさないと全貌が見えない状態ですが、「小さめ」だと目をあまり動かさなくても全貌が見えます。
パッと全体が見えると、構図を決めやすくなるという副産物的効果がありました。これはやってみないとなかなか分かりません。

簡単に切り替えられるので、純正アイカップで裸眼やコンタクトの方も、一度「小さめ」にしてみることをおすすめします。細部を拡大して見る時には不利かもしれませんが、構図を決めながら連写をするような状況のときは、「小さめ」の方が撮影しやすく感じました。
動体の撮影も動きを追いやすいような気がします。

Amazon Link

カメラ関連




Nikon Z9


Nikon Z 9 ボディ

野鳥撮影にも最強のパフォーマンスを発揮するミラーレスフラグシップです。被写体検出機能で野鳥も認識して目にフォーカスを合わせてくれます。本格的に野鳥撮影をする方にはおすすめです。
FTZ-IIを介して今までのFマウントの超望遠レンズも問題なく使えます。ZマウントのNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sとの組み合わせは5.5段のVRが効き、800mm(DXで1200mm)ながら手持ち撮影が可能になります。




Nikon Z8


Nikon Z 8 ボディ

Nikon Z9の縦位置グリップをなくして小型軽量化を実現したカメラです。
Z9の機能をほぼそのまま継承しているので、野鳥撮影にも最適です。もちろん、鳥を認識して目にフォーカスを合わせてくれます。縦位置を多用しない方にはおすすめです。
重さもZ9の1340gからZ8は910gと軽量化されています。フィールドで持ち歩くには最適で、女性にもおすすめです。
特に小型軽量のロクロクサンことNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sとの組み合わせは野鳥撮影セットとしてイチオシです。




Nikon Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18d

Amazon




Nikon バッテリー室カバー BL-7

Amazon




Nikon FTZ II

Amazon




SmallRig ニコンZ9用Lブラケット(ARCA SWISS互換)

Amazon




グラマスGRAMAS Extra Camera Glass Nikon Z 9用 DCG-NI17 クリア

Amazon

メディア

静止画メイン推奨




ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 165GB カード プログレードデジタル 正規輸入品

Amazon

静止画メインハードユーザー推奨




ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 325GB カード プログレードデジタル 正規輸入品

Amazon

動画メイン推奨




ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 650GB カード プログレードデジタル 正規輸入品

Amazon

動画メインハードユーザー推奨




ProGrade Digital CFexpress 4.0 Type B COBALT 1.3TB カード (最大読込3400MB/s 持続書込2800MB/s) プログレードデジタル 正規輸入品

Amazon




Lexar Professional 128GB CFexpress Type B メモリーカード ゴールドシリーズ 最大読み取り1750MB/秒

Amazon




Lexar Professional CFexpress 256GB Type-Bカード

Amazon




Lexar CFexpressカード Type-B 1TB GOLD 最大読出速度1900MB/s 最大書込速度1500MB/s 制限付き 海外版

Amazon

Nikon純正メモリーカード




Nikon ニコン CFexpress Type B メモリーカード 660GB

Amazon

標準ズーム

おすすめ




NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Amazon




NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3

Amazon




NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

Amazon




NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

Amazon




NIKKOR Z 28-75mm f/2.8

Amazon

広角ズーム




NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

Amazon




NIKKOR Z 14-30mm f/4S

Amazon




NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

Amazon




NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3

Amazon

単焦点レンズ




NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

Amazon




NIKKOR Z 50mm f/1.2S

Amazon




NIKKOR Z 85mm f/1.2S

Amazon




NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

Amazon




NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

Amazon

望遠・超望遠レンズ




NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

Amazon




NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S

Amazon




NIKKOR Z 600/6.3 VR S

Amazon




NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

Amazon

野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Zマウント)




NIKKOR Z 600/6.3 VR S

Amazon


NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ロクロクサンと呼ばれる600mmF6.3の単焦点レンズです。
全長278mm、重量1470gで、600mmの焦点距離からは想像できないほど小型軽量です。レンズ単体で5.5段、Z9やZ8との組み合わせではシンクロVR機構によって6段分のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると900mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで840mmF9、1200mmF13、DXで1260mmF9相当、1680mmF13相当となります。
最短撮影距離が4mなので、野鳥が近い公園などでは有利となります。




NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ハチロクサンと呼ばれる800mmF6.3の単焦点レンズです。
800mmの超望遠レンズとしては驚くほど小型軽量で、全長385mm、重量2385gしかありません。レンズ単体で5段分、Z9やZ8との組み合わせでは、シンクロVR機構によって5.5段のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると1200mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで1120mmF9、1600mmF13、DXで1680mmF9相当、2400mmF13相当となります。
最短撮影距離が5mあります。野鳥が遠い公園や小型の野鳥を大きく写したいときに有利となります。

Zマウント純正テレコンバーター・マウントアダプター




Z TELECONVERTER TC-1.4

Amazon




Z TELECONVERTER TC-2.0

Amazon




ニコン マウントアダプターFTZII

Amazon

著者
Yama

大学卒業後しばらくは建築設計に従事。その後人工知能の研究所で知的CADシステムやエキスパートシステムを開発。15年ほどプログラマをしていましたが、管理職になるのが嫌で退職。現在は某大学の非常勤講師(情報学)、動物医療系および野鳥写真家、ウェブプログラマ、出版業などをしながら細々と暮らしています。

Yamaをフォローする
カメラ・写真撮影機材ボディNikon Z8Nikon Z9
タイトルとURLをコピーしました