出版 レオナルド・ダ・ヴィンチ オヤジが絵画好きだったためか、ウィーンに住んでいた頃は長期の夏休みを利用してイタリア、フランスを旅行して美術館巡りをしていました。自分は当時小学生~中学生でしたので、美術にはさほど興味もなく、親の後をボーっとついて回っていただけですが、や... 出版建築芸術調理器具食異国の文化その他
カメラ・写真 野鳥の飛翔写真撮影法:光学照準器:ドットサイト(Dot Sight) ドットサイト 見ているだけでワクワクします。 長年医療カメラマンとして主に獣医療現場の撮影を仕事としていましたが、野鳥に関してはそれほど興味もなく、まったくの素人でした。野鳥撮影にはまったきっかけは、医療現場の撮影... カメラ・写真撮影機材ボディ野鳥撮影出版その他
書籍・写真集 理科年表 座右の書は、と聞かれたら「理科年表」ですと答えます。出会ったのは中学生の頃です。天文少年だったので、天文年間を毎年買っていて、書店にいつも近くに理科年表が売っていました。手に取ってみて目から鱗です。以来、理科年表が私のバイブルです... 書籍・写真集出版文房具書籍・写真集数学教育収集
カメラ・写真 身近な野鳥カレンダー2022 身近な野鳥カレンダー2022年版も私どもの野鳥写真を採用していただきました。緑書房さん、ありがとうございます。 今回もこれから野鳥撮影をはじめられる方々のために僭越ながら撮影のポイントとEXIFデータの公開をさせていただきま... カメラ・写真野鳥野鳥撮影書籍・写真集出版芸術文房具書籍・写真集収集
出版 ロゴデザイン 画才はまったくありませんが、建築学科で意匠系研究室に所属していたので、何かデザインを考えることは好きでした。白紙の状態から何か作り上げる作業は楽しいものです。 ロゴのデザインは実務としていくつか手掛けています。仕事になったもの、ボツ... 出版建築芸術文房具その他
出版 ロゴデザイン(EIC) エキゾチックインフォメーションセンター 株式会社イーアイシーのロゴデザインです。エキゾチックアニマル専門でグッズやセミナー、書籍など、エキゾチックアニマル全般の情報を販売する会社のロゴ製作を請け負いました。2019年にリニューアルし... 出版建築芸術文房具その他
出版 ロゴデザイン(YIL) 山内イグアナ研究所 会社を辞めて自分で開設したわけのわからない怪しい研究所なので、自分でロゴを作りました。Yamanouchi Iguana Laboratoryの頭文字YILを図案化したものです。そのころはDNAのパリンド... 出版建築芸術文房具その他
出版 ヴォイニッチ手稿複製本(The Voynich Manuscript) ヴォイニッチ手稿の貴重な原本は現在イェール大学のバイネキ稀覯本・手稿図書館に所蔵されていますが、2004年に全ページデジタル化されてPDFで公開され、2016年にはイェール大学出版から複製本が出版されました。PDFを電子ブック形式... 出版芸術文房具異国の文化教育ことば収集その他
出版 ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript) Beinecke Rare Book and Manuscript Library, Yale University 若いころ、仕事で暗号化プログラムを書くために調べものをしていてヴォイニッチ手稿のことを知ります。以来何十年もヴォイ... 出版芸術異国の文化ことば収集その他