FTZ(FTZ II)にテレコン Z TELECONVERTER TC-2.0xは使えるか

誰しもやってみたくなると思います。Fマウントの望遠レンズにマウントアダプタFTZを取り付けてZマウントのボディで使っている人はZ TELECONVERTERを間に挟めば簡単に1.4倍や2倍の焦点距離になって、不足しているZの超望遠レンズの代わりになるのではないかと……。

スポンサーリンク

結論

できません。

Z TELECONVERTERのレンズ取り付け側のマウントには余分な小さな爪が出ています。その爪を避ける仕様のレンズ以外は物理的にはまらないようになっています。FTZ(FTZ IIも同様)にはこの爪を避ける切り欠きはなく、装着できません。

テレコンのレンズ装着側マウントに生えている小さな爪
この爪が邪魔をして対応外のZレンズやFTZなどが装着できないようになっています。
一体成型の立派な爪です。

読者の方からも同様な質問をいただきました。同じことを考える人がたくさんいらっしゃると思いますので、明記しておきます。画質はどうか、AFはどうか、電子接点は大丈夫かといったレベルの話ではなく、物理的に取り付けさえできません

Zのコンバーターの方が新しい設計だし、使えたらこっちの方が画質がよさそうな気になってしまいますが、わざと物理的にはまらない設計にしてあります。光学的に問題があるのか、Zレンズ購入に誘導するための策なのかはわかりませんが、改造でもしない限り取り付け不可です。もちろん、改造するメリットはないと思いますので、おすすめはしません。
Z TELECONVERTERの仕様書記載の取り付けられるレンズのマウントはこの爪を回避する切り欠きがあるのでしょう。FTZもFTZ IIもそのリストには含まれていませんので使えないということです。

もちろん、FマウントレンズにFマウント用のテレコンバーターを取り付け、その後ろにFTZを介してZマウントボディで使うのは何の問題もありません。
今までもAF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR やAF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR で、TC-14E-IIIやTC-20E-IIIを取り付け、FTZやFTZ IIを介してZ9やZ50で使用していましたが、まったく問題ないことが確認できています。

FマウントレンズにはFマウントのテレコンバーター、ZマウントレンズにはZマウントのテレコンバーターを使いましょう、ということのようです。

カメラ関連

Nikon Z 9 ボディ

野鳥撮影にも最強のパフォーマンスを発揮するミラーレスフラグシップです。被写体検出機能で野鳥も認識して目にフォーカスを合わせてくれます。本格的に野鳥撮影をする方にはおすすめです。
FTZ-IIを介して今までのFマウントの超望遠レンズも問題なく使えます。ZマウントのNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sとの組み合わせは5.5段のVRが効き、800mm(DXで1200mm)ながら手持ち撮影が可能になります。



Nikon FTZ II


予備バッテリーEN-EL18d


予備バッテリー室カバー


L型ブラケット


液晶保護ガラス

メディア



静止画メイン推奨
165GB


大容量
325GB


動画プロ向け
650GB

標準ズーム



24-120mm f/4 S
イチオシ標準ズーム


24-50mm f/4-6.3


24-70mm F/2.8 S


Z 24-70mm f/4 S


28-75mm f/2.8

単焦点レンズ



NIKKOR Z 20mm f/1.8 S


NIKKOR Z 24mm f/1.8S


NIKKOR Z 50mm f/1.2S


NIKKOR Z 85mm f/1.8S


NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Zマウント)

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の小型軽量の800mm単焦点レンズです。全長385mm、重量約2385gで、800mmの超望遠レンズとしては驚異的な軽さです。5段分(Z9との組み合わせでは5.5段)のVRにより、手持ち撮影が可能です。DXフォーマットで使用すると1200mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで1120mmF9、1600mmF13、DXで1680mmF9相当、2400mmF13相当となります。

Zマウント純正テレコンバーター



Nikon Z TELECONVERTER TC-1.4X


Nikon Z TELECONVERTER TC-2.0X

野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Fマウント)



AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR


NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR


マウントアダプターFTZ2
タイトルとURLをコピーしました