Yama

Nikon Z50

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR Nikon Imaging 贅沢に3枚もEDレンズ(黄)を使用しています。 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED...
ボディ

ニコンのフラッグシップを使う理由

プロカメラマンがカメラを選択するときの第一の選定基準は信頼性です。どんなに解像度が高くても、AFが速くても、感度が高くても、壊れたカメラは使えません。現場で壊れないカメラを追及してニコンのフラッグシップを使うことになりました。次はZ9か。
ボディ

野鳥撮影カメラとレンズ2021-2022

仕事柄野鳥撮影のためのカメラセットの相談をよく受けます。野鳥を撮るために何を買ったらいいのか。そんな聞き方をしてくるくらいですから、野鳥撮影がはじめてと言うよりも、カメラ自体はじめての方々です。学生にもよく聞かれますし、フィールド...
カメラ・写真

身近な野鳥カレンダー2022

身近な野鳥カレンダー2022年版も私どもの野鳥写真を採用していただきました。緑書房さん、ありがとうございます。 今回もこれから野鳥撮影をはじめられる方々のために僭越ながら撮影のポイントとEXIFデータの公開をさせていただきま...
出版

ロゴデザイン

画才はまったくありませんが、建築学科で意匠系研究室に所属していたので、何かデザインを考えることは好きでした。白紙の状態から何か作り上げる作業は楽しいものです。 ロゴのデザインは実務としていくつか手掛けています。仕事になったもの、ボツ...
出版

ロゴデザイン(EIC)

エキゾチックインフォメーションセンター 株式会社イーアイシーのロゴデザインです。エキゾチックアニマル専門でグッズやセミナー、書籍など、エキゾチックアニマル全般の情報を販売する会社のロゴ製作を請け負いました。2019年にリニューアルし...
建築

ロゴデザイン(EPC)

エキゾチックペットクリニック はじめて仕事として受けたロゴデザインです。自分としてもかなり気に入ったデザインに仕上がったと思っています。 今はなくなってしまいましたが、日本初のエキゾチックアニマル専門の動物病院です。こ...
出版

ロゴデザイン(YIL)

山内イグアナ研究所 会社を辞めて自分で開設したわけのわからない怪しい研究所なので、自分でロゴを作りました。Yamanouchi Iguana Laboratoryの頭文字YILを図案化したものです。そのころはDNAのパリンド...
出版

ロゴデザイン(ボツ)

ロゴだけではありませんが、ボツになった作品です。見る価値はありません。
健康

体温計

家内が結構熱を出すので体温計は必需品です。それなのに、丁度コロナ禍に壊れてしまい、家電量販店に買いに行ったのですが、驚いたことに体温計は全て売り切れでした。店員さんに聞くと、新型コロナの影響で早々にすべて売り切れ、入荷予定はわからないとの...
タイトルとURLをコピーしました