野鳥撮影

野鳥撮影

20190601 神奈川県

先週見つけた2つのカイツブリの浮巣が気になって見に行きました。 カイツブリ 浮巣1無事でした。ヒシの葉には浮き袋が付いているので、浮巣を作る材料としては最適なのでしょう。 浮巣2抱卵中。無事でした。 ...
野鳥撮影

20190531 東京都

ハシボソガラス カラスの飛翔は未だに難しいシーンです。大型で速度も速くないので、フォーカスは問題ありませんが、全身真っ黒なため、露出がぴったり合うことはまずありません。この写真もオーバー気味ですが、黒の中でも羽によって微妙に...
野鳥撮影

Nikon D5600による野鳥撮影-2

野鳥撮影で、コストパフォーマンスを追求する場合は、現時点ではNikon D5600とNikon AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの組み合わせが最強かもしれません。特にNikon純正の200-500mmのズームは15万前後で500mmの世界に踏み込むことができる最強のレンズです。これから野鳥撮影をはじめたい方々におすすめしたい組み合わせです。
野鳥

カワセミ

ホバリング中のカワセミ 適当な止まり木がないとき、カワセミはよくホバリングを行い、獲物に狙いを定めてからダイブする。時に長時間(と言っても10秒程度でしょうが)に渡ることもあり、一点に静止するのでホバリング中の撮影は難しくあ...
野鳥

カイツブリ

都内の某公園でカイツブリの子育てがはじまったとの情報をいただいたので、さっそく伺いました。2019年3月29日に5匹目が生まれて、その次の日です。この公園では毎年繁殖していますが、例年、他よりも時期的に早いようです。 2019年3月...
書籍・写真集

バードウォッチング初心者にまず読んでもらいたい本:見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド

野鳥に興味を持って、最初に読んでいただきたい図鑑です。最初は数十種類の野鳥を見つけることからはじめましょう。都市部の公園でも十分バードウォッチングは楽しめます。野鳥撮影をはじめたい人にもおすすめです。
野鳥撮影

Nikon D5600による野鳥撮影

か弱い女性には野鳥撮影なんて無理、と思っている貴女。今すぐそんな考えは捨てましょう。非力な女性でも、子供でも、難なくフィールドで持ち歩ける超軽いカメラセットがあります。しかも高画質。
野鳥撮影

野鳥撮影にはまったきっかけ

長年、医療カメラマンと称して動物の症例や手術シーン、解剖写真などといった特殊な撮影を仕事としてきました。 10年以上前のことですが、仕事である獣医大学の医療現場の撮影をした後、今でも師匠としてあがめている某K博士と出会いました。私の...
書籍・写真集

身近な野鳥の図鑑

見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド 私の野鳥関係の師匠であられるお三方との共著で図鑑を出させていただきました。「見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド」です。 見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド 編著者:梶ヶ谷 博(...
野鳥

憧れのルリビタキ

野鳥に興味がないころは、山奥に住んでいる大変珍しい鳥なのだと勝手に思い込んでいました。しかし、野鳥撮影をはじめると、ルリビタキも意外と身近な野鳥であることが分かり、冬になると近くの公園にも来ていることを知りました。それからは毎年会いに出かけています。会えても、撮影は比較的難しい野鳥です。満足できるルリビタキの写真を撮るためにさらに深みにはまってしまいました。
タイトルとURLをコピーしました