NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

市販する製品の外観とは異なる可能性があります。
https://www.nikon.co.jp/news/2021/1214_nikkor-z_02.htm

ビッグニュースです。

ニコンがフレネルレンズを使用した800mmの超望遠レンズを開発していることを発表しました。

現時点(2021年12月)では焦点距離が800mmであること、F値が6.3であること、手振れ補正が内蔵されていること、フレネルレンズを使用していることしか分かっていません。重量や発売時期、価格などは未定です。

後にSが付いているので、写りが良いことは当たり前として、ニコンが公式に、

小型・軽量化を可能にするPF(Phase Fresnel:位相フレネル)レンズをNIKKOR Z レンズとして初めて採用し、超望遠レンズでありながら、優れた携行性を有しています。高い描写力と機動力によりハイアマチュアからプロフェッショナルフォトグラファーまでの撮影をサポートします。

と言っているので、かなり軽量化していることと思います。

今までもF値は異なりますが、Fマウントレンズで300mm、500mmとフレネルレンズ化してきた実績があり、それをZマウントの800mmに応用した形です。今までは1段暗くなる代わりに、重さが1/4~1/2、価格が1/3~1/2になっていました。現行のFマウント800mmは4.5kg、2百万オーバーですが、フレネルレンズ化でF6.3にすることによって重さと価格がどうなってくるのかが見ものです。

焦点距離通常レンズフレネルレンズ
300mmF2.8
2900g
¥825,000
F4(1段)
755g(約26%)
¥272,250 (約33%)
500mmF4
3090g
¥1,320,000
F5.6(1段)
1460g (約47%)
¥556,600 (約42%)
800mmF5.6
4590g
¥2,354,000
F6.3(1/3段)
????
????

F5.6からF6.3の変化であってもフレネルレンズ化によって大幅な軽量化が可能であれば夢の800mm手持ち撮影ができるようになるかもしれません。3kg以下にできれば非常に機動性が高い超望遠レンズになります。VRの表記があるので、渾身のVRを搭載してくることでしょう。VRの性能が4段であっても、1/50程度まで手持ち撮影ができる算段になります。野鳥では被写体ブレがあるので、1/100~1/200秒くらいが限界でしょうが、手持ちで800mmを使える可能性が高くなってきました。Z9で使えばメカニカルシャッターもないので、歩留まりはさらに良くなるかもしれません。
DXフォーマットで使えばF値はそのままなので、1200mmF6.3になります。1.4倍テレコンは使えるのでしょうか。DXフォーマットで使うと、1680mmF9相当になります。VRの効きが4段だとすると、1680mmを手持ち1/125秒で撮れる可能性があります。大いに興味をそそられるレンズです。航空機や鉄道、モータースポーツでも大いに活躍することでしょう。シャッター速度は上げなければなりませんが、限界まで感度を上げれば、野球場のバックスクリーン近くからバッターを狙えそうなスペックです。サッカーのピッチでも大いに活躍できるでしょう。十分に短く軽ければ、800mm手持ち流し撮りができるかもしれません。

北京オリンピックは難しいでしょうけど、パリだと遅すぎますね。今開発発表したということは2022年には出してくるでしょう。スポーツ写真は高速シャッターが必須なので明るさ重視になるでしょうが、F8ではなく、かなり頑張ってF6.3に抑えてくれているので多少感度を上げれば室内競技でも十分活躍するはずです。
このあたりは、Canonの800mmF11と設計思想が異なるようです。

問題は価格です。現行800mmF5.6の半額程度を実現できれば世界中でパニックになることでしょう。はたして……

スポンサーリンク

追記(2022年3月)

あくまで噂ですが、4月4日前後の発表、重量2.3kg前後、価格75万円前後と予想されています。本当であれば今使っている500㎜F4FLよりも軽いので、夢の800㎜手持ち撮影が可能になります。本当かなぁ。

追記(2022年4月4日)

何の動きもありません。ガセかな。

追記(2022年4月5日)

4月6日に発表との噂。本当か?

追記(2022年4月6日)

正式に発表になりました。

2385g!でも973,500円

うーん。重さは素敵ですが価格が。

追記(2022年4月8日)

最安値で80万弱、ポイント付きのお店では90万弱。

800mm単焦点レンズとしては安いのでしょうが、絶対値としては高価です。でもこれでぎっくり腰が治るかも、という期待のもと、予約してしまいました。Z9と同様、人気がありそうなので、発売日に届くかどうかはわかりません。

上の表は次のように更新されます。(2022年4月22日現在)

焦点距離通常レンズフレネルレンズ
300mmF2.8
2900g
¥825,000
F4(1段)
755g(約26%)
¥272,250 (約33%
500mmF4
3090g
¥1,320,000
F5.6(1段)
1460g (約47%)
¥556,600 (約42%
800mmF5.6
4590g
¥2,354,000
F6.3(1/3段)
2385g (約51%)
¥788,040(約33%)

1/3段暗いだけで、重さ半分、価格1/3です。

ファームアップ

2022年4月20日。Z9用のファームウェアのVer.2.00が公開になりました。NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S対応とのことなのでアップデートしておきます。それよりもプリキャプチャ機能が素敵です。AF機能も大幅にバージョンアップしているとのことなので、期待しています。


Amazon Link
カメラ関連

Amazon
Nikon Z 9 ボディ

野鳥撮影にも最強のパフォーマンスを発揮するミラーレスフラグシップです。被写体検出機能で野鳥も認識して目にフォーカスを合わせてくれます。本格的に野鳥撮影をする方にはおすすめです。
FTZ-IIを介して今までのFマウントの超望遠レンズも問題なく使えます。ZマウントのNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sとの組み合わせは5.5段のVRが効き、800mm(DXで1200mm)ながら手持ち撮影が可能になります。


Nikon Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18d
Amazon

Nikon バッテリー室カバー BL-7
Amazon

Nikon FTZ II
Amazon

SmallRig ニコンZ9用Lブラケット(ARCA SWISS互換)
Amazon

グラマスGRAMAS Extra Camera Glass Nikon Z 9用 DCG-NI17 クリア
Amazon
メディア
静止画メイン推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 165GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
静止画メインハードユーザー推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 325GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
動画メイン推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 650GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
動画メインハードユーザー推奨

ProGrade Digital CFexpress 4.0 Type B COBALT 1.3TB カード (最大読込3400MB/s 持続書込2800MB/s) プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon

Lexar Professional 128GB CFexpress Type B メモリーカード ゴールドシリーズ 最大読み取り1750MB/秒
Amazon

Lexar Professional CFexpress 256GB Type-Bカード
Amazon

Lexar CFexpressカード Type-B 1TB GOLD 最大読出速度1900MB/s 最大書込速度1500MB/s 制限付き 海外版
Amazon
Nikon純正メモリーカード

Nikon ニコン CFexpress Type B メモリーカード 660GB
Amazon
標準ズーム
おすすめ

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
Amazon

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
Amazon

NIKKOR Z 28-75mm f/2.8
Amazon
広角ズーム

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
Amazon

NIKKOR Z 14-30mm f/4S
Amazon

NIKKOR Z 17-28mm f/2.8
Amazon

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
Amazon
単焦点レンズ

NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Amazon

NIKKOR Z 50mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z 85mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
Amazon

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
Amazon
望遠・超望遠レンズ

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Amazon

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
Amazon

NIKKOR Z 600/6.3 VR S
Amazon

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Zマウント)

NIKKOR Z 600/6.3 VR S
Amazon
NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ロクロクサンと呼ばれる600mmF6.3の単焦点レンズです。
全長278mm、重量1470gで、600mmの焦点距離からは想像できないほど小型軽量です。レンズ単体で5.5段、Z9やZ8との組み合わせではシンクロVR機構によって6段分のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると900mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで840mmF9、1200mmF13、DXで1260mmF9相当、1680mmF13相当となります。
最短撮影距離が4mなので、野鳥が近い公園などでは有利となります。

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ハチロクサンと呼ばれる800mmF6.3の単焦点レンズです。
800mmの超望遠レンズとしては驚くほど小型軽量で、全長385mm、重量2385gしかありません。レンズ単体で5段分、Z9やZ8との組み合わせでは、シンクロVR機構によって5.5段のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると1200mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで1120mmF9、1600mmF13、DXで1680mmF9相当、2400mmF13相当となります。 最短撮影距離が5mあります。野鳥が遠い公園や小型の野鳥を大きく写したいときに有利となります。
Zマウント純正テレコンバーター

Z TELECONVERTER TC-1.4
Amazon

Z TELECONVERTER TC-2.0
Amazon
野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Fマウント)

AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
Amazon

ニコン マウントアダプターFTZII
Amazon
著者
Yama

大学卒業後しばらくは建築設計に従事。その後人工知能の研究所で知的CADシステムやエキスパートシステムを開発。15年ほどプログラマをしていましたが、管理職になるのが嫌で退職。現在は某大学の非常勤講師(情報学)、動物医療系および野鳥写真家、ウェブプログラマ、出版業などをしながら細々と暮らしています。

Yamaをフォローする
カメラ・写真撮影機材ボディレンズNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました