Nikon Z9+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S レビュー(総論)

スポンサーリンク

究極の超望遠レンズ

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_800mm_f63_vr_s/

2021年12月14日に開発発表されてから話題沸騰のNikonの超望遠レンズです。位相フレネルレンズを採用し、小型で超軽量な800mmです。野鳥、航空機、電車、スポーツなど望遠レンズが多用されるシチュエーションで多大なる威力を発揮することが期待されています。
位相フレネルレンズのフレアやコントラストの低下は克服できているのか、F6.3に抑えられていることのメリットデメリット、5段(Z9との組み合わせでは5.5段)分の手振れ補正は本当か、など、気になることが満載です。すべて噂のスペック通りだとすると、800mmを手持ち撮影できる夢のようなレンズになります。

購入の経緯や使用感などのレポートをしてみたいと思います。自分は野鳥撮影の目線での評価しかできませんが、検討されている方の参考になれば幸いです。

開発発表から予約

画期的なレンズとして発表直後から注目を集めたレンズでしたので、清水の舞台から飛び降りる覚悟で頑張って予約しました。

初見

何とか無事に入手でき、ご対面です。

重量

800mmF5.6の約半分、500mmF4+テレコン+アダプタよりも1kg以上軽い800mmです。

手振れ補正

夢の800mm手持ち撮影は本当に可能か。

Nikon Z9+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S 実写レビュー(VR:手ブレ補正編)
どんなに高解像度でも、軽量でも、手振れ補正が機能しないと手持ちで使うことができません。手ブレ補正機能がないころから、撮影するときのシャッター速度は一般的に「1/焦点距離」秒以上の高速シャッターが必要であると言われてきました。300mmのレ...
Nikon Z9+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S によるサンプル画像(天体)
月面VRのテストを兼ねてすべて手持ちで月面を撮影してみました。1/800 sから5段分の1/25 sまでの結果です。全体と中央1280x1280の領域拡大です。下にEXIFデータも記載しておきます。1/800 s...
Nikon Z9+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S 実写レビュー(VRモード編)
800mmF6.3のVRはかなり強力です。公称5.5段は伊達ではなく、ファインダー像もビタッと安定します。意識して構えて慎重に撮れば、歩留まりは悪いながら1/20 sでも撮影可能です。野鳥の世界では被写体ブレがあるので現実的には1...
Nikon Z9+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S:強力な手ブレ補正と被写体ブレ
Nikon Z9と800mmF6.3の組み合わせでは、公称5.5段の手ブレ補正効果があるとされています。実際テスト撮影をしてみると、FXフォーマットで1/800sを基準として1/20s程度まで、DXフォーマットでは35mm判換算で1200...
Nikon Z50+NIKKOR Z800mm F6.3 VR S レビュー:女性でも扱えるか
軽いと評判のNIKKOR Z800mmですが、Nikonの公式サイトの写真のように女性が軽々と手持ちで扱えるレンズなのでしょうか。発売と同時に購入して4ヵ月ほど使用した家内のレビュー動画を作ってみました。決して軽いとは言いませんが、本当に女性でもフィールドで手持ちで扱える画期的なレンズでした。

解像度

解像度、コントラストを示すMTF曲線が驚異的に天井に張り付いています。素晴らしい光学性能を示すはずです。実際の画像で確認してみましょう。

フレア・コントラスト

位相フレネルレンズに不信感を持っている人も多いようです。確かに今までは逆光気味のシチュエーションなどではフレアに悩まされたりコントラストが低下することもありました。かなり改良が進められているようですが、はたして本レンズはどうでしょうか。

ボケ

ボケに関しては概ね問題ないと思っていましたが、輝点のボケが何やら変なパターンの丸いボケになることがあります。

動体撮影

Z9との組み合わせで動体撮影を試みました。

追記

Z9のファームウェアがVer. 3.00にアップデートされ、本レンズの性能をより引き出すことができるようになりました。

テレコンバーター

4ヵ月かかってようやく2倍テレコンが届きました。元の素性が良いので、限界にチャレンジしてみたくなってしまいました。テレコンバーターは賛否両論ありますが、Zマウントの新しい世代の単焦点レンズとテレコンバーターは今までのテレコンの悪いイメージを払拭してくれるかもしれません。

レンズフット

純正のレンズフットは持ちやすく作られていますが、アルカスイス互換ではないので、様々な器具を取り付ける際に何かと不便です。自分は上に向けて照準器を付けていますが、位置の再現性のため、アルカスイス互換のプレートとクランプが必要です。

リュック

私は今まで500mmF4を入れていたリュック(VANGUARD ALTA SKY 66)があります。800mmの方が小さいので余裕で入ります。
家内も同じレンズを買ったので、家内用のリュックを新調する必要がありました。色々と検討して最適なリュックを購入しました。aosta Sanctuary III RK650です。黒のカモフラージュがなかなかカッコいい。

Amazon Link
VANGUARD ALTA SKY 66 VANGUARD ALTA SKY 68 aosta Sanctuary III

手持ち撮影のための装着

野鳥撮影は手持ち撮影でないと撮れない鳥が多く、個人的に三脚は使いません。レンズとカメラをぶら下げてフィールドを練り歩き、野鳥を見つけては撮影するスタイルです。どこにどうぶら下げるかが使い勝手と安全面で大変重要です。私達が実践している方法を紹介させていただきます。

未作成

野鳥撮影

サンプル画像

ビデオレビュー

女性でも使えるのでしょうか。
はい。十分使えます。
Z50との組み合わせで家内が4ヵ月使ったので、使用レビューを動画で作ってみました。

14-24mmとの比較

2023年現在入手できるNikonのZレンズの最広角である14mmと最望遠の800mmの画角を比較してみました。意味はありません、単なる興味本位です。

総評

個人的な感想は、「未だかつてない夢の超望遠レンズ」だと思いました。本当に手持ち撮影できる800mmです。今までの既成概念はすべて捨て去って評価しなくてはなりません。三脚なんか使ったら魅力は半減するでしょう。積極的に手持ちで撮影したくなるレンズです。

レンズ単体で5段、Z9との組み合わせで5.5段の手ブレ補正は伊達ではなく、フルサイズで800mm、DXで1200mmに相当する超望遠レンズを1/100秒前後のシャッター速度で撮影できてしまいます。

フィールドで持ち歩いて、野鳥を見つけて手持ちでサッと撮ることができます。こんなことは、1年前には考えられなかったことです。おそらく、長年超望遠レンズを使っていた人ほど驚きが大きいでしょう。「800mmを手持ちで撮影するなんて、うまく撮れるはずがない」と思うのが普通です。それが見事に覆され、逆に「三脚なんか使ったらもったいない」と思うようになります。

野鳥、航空機、電車、自動車、スポーツなどを手持ちで撮影したいカメラマンで、800mmの焦点距離が必要な方にはおすすめできるレンズです。


Amazon Link
カメラ関連

Amazon
Nikon Z 9 ボディ

野鳥撮影にも最強のパフォーマンスを発揮するミラーレスフラグシップです。被写体検出機能で野鳥も認識して目にフォーカスを合わせてくれます。本格的に野鳥撮影をする方にはおすすめです。
FTZ-IIを介して今までのFマウントの超望遠レンズも問題なく使えます。ZマウントのNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sとの組み合わせは5.5段のVRが効き、800mm(DXで1200mm)ながら手持ち撮影が可能になります。


Nikon Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18d
Amazon

Nikon バッテリー室カバー BL-7
Amazon

Nikon FTZ II
Amazon

SmallRig ニコンZ9用Lブラケット(ARCA SWISS互換)
Amazon

グラマスGRAMAS Extra Camera Glass Nikon Z 9用 DCG-NI17 クリア
Amazon
メディア
静止画メイン推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 165GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
静止画メインハードユーザー推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 325GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
動画メイン推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 650GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
動画メインハードユーザー推奨

ProGrade Digital CFexpress 4.0 Type B COBALT 1.3TB カード (最大読込3400MB/s 持続書込2800MB/s) プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon

Lexar Professional 128GB CFexpress Type B メモリーカード ゴールドシリーズ 最大読み取り1750MB/秒
Amazon

Lexar Professional CFexpress 256GB Type-Bカード
Amazon

Lexar CFexpressカード Type-B 1TB GOLD 最大読出速度1900MB/s 最大書込速度1500MB/s 制限付き 海外版
Amazon
Nikon純正メモリーカード

Nikon ニコン CFexpress Type B メモリーカード 660GB
Amazon
標準ズーム
おすすめ

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
Amazon

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
Amazon

NIKKOR Z 28-75mm f/2.8
Amazon
広角ズーム

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
Amazon

NIKKOR Z 14-30mm f/4S
Amazon

NIKKOR Z 17-28mm f/2.8
Amazon

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
Amazon
単焦点レンズ

NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Amazon

NIKKOR Z 50mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z 85mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
Amazon

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
Amazon
望遠・超望遠レンズ

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Amazon

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
Amazon

NIKKOR Z 600/6.3 VR S
Amazon

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Zマウント)

NIKKOR Z 600/6.3 VR S
Amazon
NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ロクロクサンと呼ばれる600mmF6.3の単焦点レンズです。
全長278mm、重量1470gで、600mmの焦点距離からは想像できないほど小型軽量です。レンズ単体で5.5段、Z9やZ8との組み合わせではシンクロVR機構によって6段分のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると900mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで840mmF9、1200mmF13、DXで1260mmF9相当、1680mmF13相当となります。
最短撮影距離が4mなので、野鳥が近い公園などでは有利となります。

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ハチロクサンと呼ばれる800mmF6.3の単焦点レンズです。
800mmの超望遠レンズとしては驚くほど小型軽量で、全長385mm、重量2385gしかありません。レンズ単体で5段分、Z9やZ8との組み合わせでは、シンクロVR機構によって5.5段のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると1200mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで1120mmF9、1600mmF13、DXで1680mmF9相当、2400mmF13相当となります。 最短撮影距離が5mあります。野鳥が遠い公園や小型の野鳥を大きく写したいときに有利となります。
Zマウント純正テレコンバーター

Z TELECONVERTER TC-1.4
Amazon

Z TELECONVERTER TC-2.0
Amazon
野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Fマウント)

AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
Amazon

ニコン マウントアダプターFTZII
Amazon
著者
Yama

大学卒業後しばらくは建築設計に従事。その後人工知能の研究所で知的CADシステムやエキスパートシステムを開発。15年ほどプログラマをしていましたが、管理職になるのが嫌で退職。現在は某大学の非常勤講師(情報学)、動物医療系および野鳥写真家、ウェブプログラマ、出版業などをしながら細々と暮らしています。

Yamaをフォローする
カメラ・写真撮影機材ボディレンズNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました