見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド

著者および写真担当の一人として参加させていただいた「見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド」ですが、このたびめでたく第2刷となりました。わーい。

初版が2019年なので、もう5年前です。今見返すと機材の技術も撮影の技術も現在の方が進歩していますが、二度と撮れないような写真もあるので、写真はすべてそのままでの増刷になりました。

テーマが「身近な野鳥」なので、扱っている鳥種は人里離れた山奥で見られる珍しい野鳥などではなく、公共交通機関で気軽に行ける公園や河原などで見られる種類に限定しています。これからバードウォッチングをはじめたい人や、ちょっと野鳥に興味を持ちはじめた方々におすすめしたい一冊です。

野鳥図鑑とは少し異なり、前半は野鳥の見つけ方にずいぶんページを割いています。
野鳥を見つけるには野鳥の生態を知らなければなりません。そのため、野鳥の体の構造や羽の構造、習性、保護色、渡りなど、野鳥たちが自然界でいかに生き抜いているかを知っておくことが重要です。
何も考えずにいくら公園を歩いても鳥はなかなか見つかりません。鳥のことを知り、鳥の気持ちになって考えていると、ある日急に鳥が見えだします。
水辺が好きな鳥、木のてっぺんで歌いたがる鳥、恥ずかしがり屋で常にブッシュの中にいる鳥など、種によってそれぞれ習性が異なります。また、季節や時間帯によっても種類や行動が異なります。そういったことを知識として取り入れると鳥の気持ちがちょっとだけ分かるようになり、発見する確率が飛躍的に向上します。

かく言う自分も、仕事で野鳥撮影をはじめましたが、最初は何も見えませんでした。公園に行っても、河原に行っても、何も見つからず、一枚も撮影できずに帰ってくることもありました。しかし、同じ公園でも長年野鳥の研究をしている研究者に同行させてもらうと、次から次へと野鳥を見つけます。びっくりしました。
野鳥たちはそこらじゅうにたくさんいたのです。初心者には単に見えていないだけだったのです。今でこそ野鳥写真家として仕事をしていますが、何十年か前はスズメとカラスしか知らない素人でした。

初心者はまず目で野鳥を探そうとします。しかし、野鳥の専門家たちの探し方を見ていると、まず耳で発見するようです。さえずりや地鳴き、木をつつく音、落ち葉をひっくり返す音などを察知して、あの辺に何がいる、ということを推定します。
音で方向が分かったら肉眼で存在を確認します。その時も鳥の習性を知っていれば、探すべき場所がかなり絞られます。音から推定して、地面が好きな種なのか、ブッシュの中が好きな種なのか、木のてっぺんが好きな種なのかを知っているだけで探す範囲が絞られるので、すぐに発見できるのでしょう。
そして最後に双眼鏡やカメラで確証を得るという流れで野鳥を検出します。

むやみに目で探しても野鳥はなかなか見つからないものです。フィールドでは耳が第一の重要なセンサーなのです。
自分はまだまだ先達の域に達していません。修行が必要です。

野鳥を発見できるようになるには、専門家に同行させてもらうのが一番の勉強になりますが、なかなかそういう機会に恵まれない人も多いことでしょう。私は偶然にも大学でのボスが野鳥の専門家だったのでラッキーだっただけです。野鳥が好きで、観察や撮影をしたいけど、身近に教えてくれる人もいない、といった方々にまずおすすめできる本です。

Amazon Link


見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド

「鳥がどこにいるのかわからない」というビギナーから「これまでと違った鳥の楽しみかたに触れたい」というベテランまですべてのバードウォッチャーにお薦めする、新しい野鳥観察ガイド。自然界での在り方に近い“生態写真”を中心に掲載。鳥の生態や行動を理解することで、鳥が見つけやすくなります!
スポンサーリンク

派生

「見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド」の出版がきっかけとなって、「身近な野鳥カレンダー」シリーズが誕生しました。

Amazon Link



見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド(初心者向けの図鑑です)著者の一人です。

Amazon




ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑(バードウォッチャー必携の図鑑です)私とは関係ありませんがおすすめです。

Amazon




身近な野鳥カレンダー2021

Amazon




身近な野鳥カレンダー2022

Amazon




身近な野鳥カレンダー2023

Amazon




身近な野鳥カレンダー2024

Amazon




カラーアトラスエキゾチックアニマル 哺乳類編 第3版(写真担当しました)

Amazon




カラーアトラスエキゾチックアニマル 鳥類編(写真担当しました)

Amazon




カラーアトラスエキゾチックアニマル 爬虫類・両生類編 第2版(写真担当しました)

Amazon




ウサギの医学(写真担当しました)

Amazon




ラビットメディスン(翻訳担当しました)

Amazon

Amazon Link

カメラ関連




Nikon Z9


Nikon Z 9 ボディ

野鳥撮影にも最強のパフォーマンスを発揮するミラーレスフラグシップです。被写体検出機能で野鳥も認識して目にフォーカスを合わせてくれます。本格的に野鳥撮影をする方にはおすすめです。
FTZ-IIを介して今までのFマウントの超望遠レンズも問題なく使えます。ZマウントのNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sとの組み合わせは5.5段のVRが効き、800mm(DXで1200mm)ながら手持ち撮影が可能になります。




Nikon Z8


Nikon Z 8 ボディ

Nikon Z9の縦位置グリップをなくして小型軽量化を実現したカメラです。
Z9の機能をほぼそのまま継承しているので、野鳥撮影にも最適です。もちろん、鳥を認識して目にフォーカスを合わせてくれます。縦位置を多用しない方にはおすすめです。
重さもZ9の1340gからZ8は910gと軽量化されています。フィールドで持ち歩くには最適で、女性にもおすすめです。
特に小型軽量のロクロクサンことNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sとの組み合わせは野鳥撮影セットとしてイチオシです。




Nikon Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18d

Amazon




Nikon バッテリー室カバー BL-7

Amazon




Nikon FTZ II

Amazon




SmallRig ニコンZ9用Lブラケット(ARCA SWISS互換)

Amazon




グラマスGRAMAS Extra Camera Glass Nikon Z 9用 DCG-NI17 クリア

Amazon

メディア

静止画メイン推奨




ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 165GB カード プログレードデジタル 正規輸入品

Amazon

静止画メインハードユーザー推奨




ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 325GB カード プログレードデジタル 正規輸入品

Amazon

動画メイン推奨




ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 650GB カード プログレードデジタル 正規輸入品

Amazon

動画メインハードユーザー推奨




ProGrade Digital CFexpress 4.0 Type B COBALT 1.3TB カード (最大読込3400MB/s 持続書込2800MB/s) プログレードデジタル 正規輸入品

Amazon




Lexar Professional 128GB CFexpress Type B メモリーカード ゴールドシリーズ 最大読み取り1750MB/秒

Amazon




Lexar Professional CFexpress 256GB Type-Bカード

Amazon




Lexar CFexpressカード Type-B 1TB GOLD 最大読出速度1900MB/s 最大書込速度1500MB/s 制限付き 海外版

Amazon

Nikon純正メモリーカード




Nikon ニコン CFexpress Type B メモリーカード 660GB

Amazon

標準ズーム

おすすめ




NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

Amazon




NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3

Amazon




NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

Amazon




NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

Amazon




NIKKOR Z 28-75mm f/2.8

Amazon

広角ズーム




NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

Amazon




NIKKOR Z 14-30mm f/4S

Amazon




NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

Amazon




NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3

Amazon

単焦点レンズ




NIKKOR Z 20mm f/1.8 S

Amazon




NIKKOR Z 50mm f/1.2S

Amazon




NIKKOR Z 85mm f/1.2S

Amazon




NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

Amazon




NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

Amazon

望遠・超望遠レンズ




NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

Amazon




NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S

Amazon




NIKKOR Z 600/6.3 VR S

Amazon




NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

Amazon

野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Zマウント)




NIKKOR Z 600/6.3 VR S

Amazon


NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ロクロクサンと呼ばれる600mmF6.3の単焦点レンズです。
全長278mm、重量1470gで、600mmの焦点距離からは想像できないほど小型軽量です。レンズ単体で5.5段、Z9やZ8との組み合わせではシンクロVR機構によって6段分のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると900mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで840mmF9、1200mmF13、DXで1260mmF9相当、1680mmF13相当となります。
最短撮影距離が4mなので、野鳥が近い公園などでは有利となります。




NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ハチロクサンと呼ばれる800mmF6.3の単焦点レンズです。
800mmの超望遠レンズとしては驚くほど小型軽量で、全長385mm、重量2385gしかありません。レンズ単体で5段分、Z9やZ8との組み合わせでは、シンクロVR機構によって5.5段のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると1200mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで1120mmF9、1600mmF13、DXで1680mmF9相当、2400mmF13相当となります。
最短撮影距離が5mあります。野鳥が遠い公園や小型の野鳥を大きく写したいときに有利となります。

Zマウント純正テレコンバーター




Z TELECONVERTER TC-1.4

Amazon




Z TELECONVERTER TC-2.0

Amazon

野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Fマウント)




AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR

Amazon




ニコン マウントアダプターFTZII

Amazon

著者
Yama

大学卒業後しばらくは建築設計に従事。その後人工知能の研究所で知的CADシステムやエキスパートシステムを開発。15年ほどプログラマをしていましたが、管理職になるのが嫌で退職。現在は某大学の非常勤講師(情報学)、動物医療系および野鳥写真家、ウェブプログラマ、出版業などをしながら細々と暮らしています。

Yamaをフォローする
カメラ・写真野鳥撮影書籍・写真集出版書籍・写真集収集
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました