カメラ・写真 Z8+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S:野鳥写真家のための究極のセット:レビュー動画 2023年5月、Z9の機能を盛り込み、縦グリップをなくした小型軽量のミラーレスカメラが登場しました。Z9の性能が評価される中、重く大柄がボディに躊躇していた方々には朗報だったに違いありません。各販売店の1ヵ月の売上で軒並み一位を獲得し、現... カメラ・写真野鳥撮影機材ボディ野鳥撮影動画
カメラ・写真 Nikon Z8+NIKKOR 800mm f/6.3 VR S:ファーストインプレッション 家内のZ50からのステップアップとして導入したZ8ですが、ファーストインプレッションとしては大変良いようです。一番心配していた重量増も許容範囲なようです。機能面ではZ50からだとあまりに進化の度合いが激しすぎて戸惑っているようですが、より... カメラ・写真撮影機材ボディ野鳥撮影レンズ
野鳥 身近な野鳥カレンダー:総論 「見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド」 の出版後、出版社から、「身近な野鳥」というテーマでカレンダーを出さないか、というお誘いをいただきました。珍しい野鳥ではなく、普通に公園などで見られる野鳥がターゲットです。気づいていないだ... 野鳥書籍・写真集出版書籍・写真集
野鳥 身近な野鳥カレンダー2023 身近な野鳥カレンダーの2023年版も緑書房さんから出させていただくことになりました。今回も与えられたテーマ「身近な野鳥」を「身近なカワイイ野鳥」と解釈して写真をとりそろえました。昨年はぎっくり腰に悩まされたので、写真が足りなくなる... 野鳥書籍・写真集出版文房具書籍・写真集
カメラ・写真 野鳥のポージング オーソドックスな図鑑的写真ばかり撮っていると、ちょっと変わったしぐさやポーズを求めるようになってきます。撮らせていただけるだけでありがたいはずなのに、贅沢な要求です。 好きなポーズ 野鳥を撮影していると時々大変魅力的なポーズを... カメラ・写真野鳥撮影機材ボディ野鳥撮影芸術
カメラ・写真 Nikon Z9+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S:レビュー(重量編) ネット上では「軽い軽い」と絶賛されていますが、絶対値としては決して軽くはありません。2.4kgほどあるので、2Lのペットボトルよりも重量があります。軽いか重いかは主観的な表現であり、今までFマウントの800mmF5.6を使っていた人が持て... カメラ・写真撮影機材ボディ野鳥撮影レンズNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
カメラ・写真 Nikon Z9:プリキャプチャテスト(ブンチョウ) 水滴のテストで何となく分かってきたので、わが家のブンチョウでテストしてみました。夜で部屋の照明だけなので、ブレていますし、感度が上がって汚い画像になっていることをご了承ください。画質の評価ではなく、飛ぶ瞬間が写っていれば成功です。 ... カメラ・写真撮影機材ボディ野鳥撮影
カメラ・写真 Nikon Z9:ファームウェアVer.2.00 2020年4月20日。Nikon Z9のファームウェアがバージョン2.00にアップされました。様々な機能の更新がなされているようですが、特に自分の使用状況に関連する機能を検証してみたいと思います。 プリキャプチャ ... カメラ・写真撮影機材ボディ野鳥撮影
カメラ・写真 Nikon Z9:プリキャプチャテスト(水滴) 2022年4月20日にリリースされたNikon Z9のファームウェアVer.2.00に待望のプリキャプチャが追加されました。 プリキャプチャはシャッターを押す前の映像を記録する機能です。人間の反射神経は比較的遅い上、シャッターボタン... カメラ・写真撮影機材ボディ野鳥撮影動画
カメラ・写真 Nikon Z9:高感度耐性 Z9の常用ISO感度は64〜25600です。ISO 64はコダクロームに慣れ親しんだ世代の人々にはイメージしやすい感度ですが、高感度25600はどうなのでしょう。フィルム時代から比べると十分な高感度なのですが、最近のデジカメの感度としては... カメラ・写真野鳥撮影機材ボディ野鳥撮影