Nikon Z9:AFロックオン設定

一眼レフ時代はグループエリアAFを好んで使っていました。至近が優先されるので、背景がある場合でも手前のターゲットにフォーカスが合いやすいモードでした。Z9のAFエリアモードは種類が増えた上、カスタマイズもできるようになり、被写体によっては重宝します。しかし、至近優先が弱いようで、背景に抜けがちです。背景に抜けるとなかなか被写体に戻ってきてくれません。被写体検出をオンにしていても背景に抜けてしまうとマニュアルで戻さないとダメなことが多いのです。この辺の挙動は一眼レフの方が的確だったと思います。

ミラーレスカメラ、特に世界最多の被写体検出も加わり、一眼レフのAFとは動きがかなり異なります。動く被写体は一眼レフの方に今のところは軍配があがりますが、ファームアップ毎に進化しているようなので、今後に期待しています。

セッティングで改善されるのかもしれませんが、AFロックオンの「横切りへの反応」や「被写体の動き」の設定は何が適切かイマイチよく分かりません。一眼レフ時代からAFエリアの種類、AFロックオンのメニュー項目はありましたが、被写体検出は今までにないものなので、被写体検出をオンにした状態でのAFロックオンの挙動は一眼レフ時代とはかなり異なります。

スポンサーリンク

実験

まずは「横切りへの反応」や「被写体の動き」の設定によって挙動がどのように変化するのか検証してみました。

  • AF-C
  • 被写体検出:動物

背景がある場合の被写体検出および背景からの復帰のテストをぬいぐるみのカワセミを使って行ってみました。論理的に系統立てたテストではなく、いい加減なテストです。ご参考までに。

実験では「横切りへの反応」の設定で挙動が大きく変わることがわかります。項目としては「横切り」と表現していますが、要するにターゲットがファインダーから見えなくなった時の反応です。瞬時に探し始めるか、少し待つかの設定です。

このあたりも設定は微妙です。背景に抜けた場合のリカバリーとしては敏感の設定が良いようですが、被写体を認識して追い続けている場合は鈍感の方がちょっとファインダーから外れたりした場合の追従性は良いでしょう。鳥の種類によっては、しっかり被写体検出できる種とあやふやな鳥種がいます。あやふやな場合は、ファインダーで追い続けていても、時にスコーンと背景にピントを持って行かれてしまうことがあります。そうなってしまうとなかなか復帰せず、マニュアルでアシストする必要があります。そのような場合は敏感の方が良いのかもしれません。

スムーズとランダムも野鳥撮影で何が良いのかは良く分かりません。被写体検出をしているときは単純に目を追いかけて欲しいだけです。サッカーの試合などで、ターゲットがめまぐるしく変わるような場合はランダムの方が良いのかもしれません。止まっている鳥も、飛んでいる鳥も1匹を追いかけている場合はスムーズで良さそうです。

とりあえずはファインダーから外れてもこの速度で被写体を検出できるのであれば、敏感(1)のランダムで使ってみます。

いずれにしても、被写体検出の精度が上がれば解決される問題だと思います。かなり頑張っているとは思いますが、まだまだ「あれ?」と思うことがしばしばです。今後のバージョンアップに期待しています。
人が撮りたいものが被写体として常に完璧に認識できるようになれば、こんな設定項目はそもそもいらなくなるのかもしれません。

Amazon Link
カメラ関連

Amazon
Nikon Z 9 ボディ

野鳥撮影にも最強のパフォーマンスを発揮するミラーレスフラグシップです。被写体検出機能で野鳥も認識して目にフォーカスを合わせてくれます。本格的に野鳥撮影をする方にはおすすめです。
FTZ-IIを介して今までのFマウントの超望遠レンズも問題なく使えます。ZマウントのNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sとの組み合わせは5.5段のVRが効き、800mm(DXで1200mm)ながら手持ち撮影が可能になります。


Nikon Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18d
Amazon

Nikon バッテリー室カバー BL-7
Amazon

Nikon FTZ II
Amazon

SmallRig ニコンZ9用Lブラケット(ARCA SWISS互換)
Amazon

グラマスGRAMAS Extra Camera Glass Nikon Z 9用 DCG-NI17 クリア
Amazon
メディア
静止画メイン推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 165GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
静止画メインハードユーザー推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 325GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
動画メイン推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 650GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
動画メインハードユーザー推奨

ProGrade Digital CFexpress 4.0 Type B COBALT 1.3TB カード (最大読込3400MB/s 持続書込2800MB/s) プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon

Lexar Professional 128GB CFexpress Type B メモリーカード ゴールドシリーズ 最大読み取り1750MB/秒
Amazon

Lexar Professional CFexpress 256GB Type-Bカード
Amazon

Lexar CFexpressカード Type-B 1TB GOLD 最大読出速度1900MB/s 最大書込速度1500MB/s 制限付き 海外版
Amazon
Nikon純正メモリーカード

Nikon ニコン CFexpress Type B メモリーカード 660GB
Amazon
標準ズーム
おすすめ

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
Amazon

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
Amazon

NIKKOR Z 28-75mm f/2.8
Amazon
広角ズーム

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
Amazon

NIKKOR Z 14-30mm f/4S
Amazon

NIKKOR Z 17-28mm f/2.8
Amazon

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
Amazon
単焦点レンズ

NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Amazon

NIKKOR Z 50mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z 85mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
Amazon

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
Amazon
望遠・超望遠レンズ

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Amazon

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
Amazon

NIKKOR Z 600/6.3 VR S
Amazon

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Zマウント)

NIKKOR Z 600/6.3 VR S
Amazon
NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ロクロクサンと呼ばれる600mmF6.3の単焦点レンズです。
全長278mm、重量1470gで、600mmの焦点距離からは想像できないほど小型軽量です。レンズ単体で5.5段、Z9やZ8との組み合わせではシンクロVR機構によって6段分のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると900mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで840mmF9、1200mmF13、DXで1260mmF9相当、1680mmF13相当となります。
最短撮影距離が4mなので、野鳥が近い公園などでは有利となります。

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ハチロクサンと呼ばれる800mmF6.3の単焦点レンズです。
800mmの超望遠レンズとしては驚くほど小型軽量で、全長385mm、重量2385gしかありません。レンズ単体で5段分、Z9やZ8との組み合わせでは、シンクロVR機構によって5.5段のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると1200mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで1120mmF9、1600mmF13、DXで1680mmF9相当、2400mmF13相当となります。 最短撮影距離が5mあります。野鳥が遠い公園や小型の野鳥を大きく写したいときに有利となります。
Zマウント純正テレコンバーター

Z TELECONVERTER TC-1.4
Amazon

Z TELECONVERTER TC-2.0
Amazon
野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Fマウント)

AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
Amazon

ニコン マウントアダプターFTZII
Amazon

著者
Yama

大学卒業後しばらくは建築設計に従事。その後人工知能の研究所で知的CADシステムやエキスパートシステムを開発。15年ほどプログラマをしていましたが、管理職になるのが嫌で退職。現在は某大学の非常勤講師(情報学)、動物医療系および野鳥写真家、ウェブプログラマ、出版業などをしながら細々と暮らしています。

Yamaをフォローする
カメラ・写真撮影機材ボディ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました