
「見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド」 の出版後、出版社から、「身近な野鳥」というテーマでカレンダーを出さないか、というお誘いをいただきました。珍しい野鳥ではなく、普通に公園などで見られる野鳥がターゲットです。気づいていないだけで、実は都市部の公園や庭先などにもこんなにたくさん可愛らしい野鳥がいるということをお伝えできれば幸いです。それ以降、毎年同じテーマでカレンダーを製作しています。珍しい鳥や希少種ではなく、本当に身近にいる鳥たちがモデルです。
いつまで続けられるかわかりませんが、打ち切りを告げられるか、体力的に望遠レンズが持てなくなるまでは頑張ろうと思っています。
撮影機材や撮影方法などはよく聞かれるので、下に年度ごとにまとめておきます。EXIFデータなども公開していますので、これから野鳥撮影は始められる方々の参考になれば幸いです。
なお、撮影場所に関しての情報は野鳥保護の観点から、自分は会員ではありませんが、日本野鳥の会が提唱する「野鳥撮影マナー」に従って公開しておりません。悪しからず、ご了承ください。
しかしながら、テーマが「身近な野鳥」なので、車で遠出したり、山登りをしなければ撮れない場所ではなく、東京・神奈川近辺で電車でぶらっと出かけて駅から歩いて行ける公園でしか撮影していません。健康のためにもとことん歩き回っています。
2026年
緑書房から連絡をいただき、2026年版も制作することが決定いたしました。1年間で撮りためた25万枚ほどの写真の中から14枚を選別し、編集、色校正などを行って2025年9月ごろに販売開始するスケジュールです。大変ですが、皆様にまた可愛い野鳥の姿をお届けできるよう、がんばりますのでご期待ください。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年

身近な野鳥カレンダー2021
こだわりにこだわりぬいた身近な野鳥の2021年版カレンダーです。画質もパワーアップし、カレンダーの大きさもB4となって大幅にサイズアップしました。すべて東京都と神奈川県の都市部の公園で見られる、身近な野鳥たちの癒される可愛い写真でまとめてあります。バードウォッチングや野鳥写真撮影をはじめた方や、野鳥好きの方々にはおすすめのカレンダーです。プレゼントにも最適です。

アサヒカメラ休刊に伴う身近な野鳥カレンダー2021の解説
「身近な野鳥カレンダー2021」の全撮影データと機材の紹介をさせていただきます。野鳥撮影がうまく行かない方々や、これから野鳥撮影をはじめる方へ、プロの写真家が何を考えて絞りやシャッター速度を決定しているのか、何に気を付けて露出や構図を決めているのかを余すことなくお伝えしたいと思います。参考になれば幸いです。
2020年
野鳥は今でも一番難しい被写体だと思っています。
| Amazon Link | 
|---|
 
見つけて楽しむ身近な野鳥の観察ガイド(初心者向けの図鑑です)著者の一人です。 Amazon  | 
 
ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑(バードウォッチャー必携の図鑑です)私とは関係ありませんがおすすめです。 Amazon  | 
 
身近な野鳥カレンダー2021 Amazon  | 
 
身近な野鳥カレンダー2022 Amazon  | 
 
身近な野鳥カレンダー2023 Amazon  | 
 
身近な野鳥カレンダー2024 Amazon  | 
 
身近な野鳥カレンダー2025 Amazon  | 
 
カラーアトラスエキゾチックアニマル 哺乳類編 第3版(写真担当しました) Amazon  | 
 
カラーアトラスエキゾチックアニマル 鳥類編(写真担当しました) Amazon  | 
 
カラーアトラスエキゾチックアニマル 爬虫類・両生類編 第2版(写真担当しました) Amazon  | 
 
ウサギの医学(写真担当しました) Amazon  | 
 
ラビットメディスン(翻訳担当しました) Amazon  | 
| Amazon Link | 
|---|
 
Nikon Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18d Amazon  | 
 
Nikon バッテリー室カバー BL-7 Amazon  | 
 
Nikon FTZ II Amazon  | 
 
SmallRig ニコンZ9用Lブラケット(ARCA SWISS互換) Amazon  | 
 
グラマスGRAMAS Extra Camera Glass Nikon Z 9用 DCG-NI17 クリア Amazon  | 
おすすめ
 
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3 Amazon  | 
 
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 Amazon  | 
 
NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 14-30mm f/4S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 17-28mm f/2.8 Amazon  | 
 
NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3 Amazon  | 
 
NIKKOR Z 20mm f/1.8 S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 50mm f/1.2S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 85mm f/1.2S Amazon  | 
 
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena Amazon  | 
 
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 600/6.3 VR S Amazon  | 
 
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S Amazon  | 
 
Z TELECONVERTER TC-1.4 Amazon  | 
 
Z TELECONVERTER TC-2.0 Amazon  | 
 
AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR Amazon  | 
 
ニコン マウントアダプターFTZII Amazon  | 
  
  
  
  






