Nikon Z9:ファームウェア Ver. 3.xx(Ver. 3.00〜):総論

ファームウェア Ver. 3.00

2022年10月26日、Z9のファームウェア Ver. 3.00がリリースされました。Ver. 2.11からVer. 3.00なので、メジャーアップデートです。大幅な機能追加やアルゴリズムの変更、バグフィックスなどが行われているはずです。2021年12月に発売されてから10ヵ月。様々な問題点や不満点などを検討してのバージョンアップなのでしょう。ハードウェア的にはまだまだかなり余裕があったということのようです。
機能追加もたくさん盛り込まれていますが、自分の仕事に関係しそうな機能のみ検証してみたいと思います。
あくまで個人的見解ですので、ご参考までに。

機材

  • ボディ:Nikon Z9(Ver. 3.00)
  • レンズ:NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

静止画

AF:被写体検出:動物

ファームウェア Ver. 3.00で、おそらく多くのユーザーが期待していたのがAFの進化だと思います。発売当初から被写体検出機能は優れていましたが、何かをきっかけに一度被写体をロストすると急に背景に貼りついてしまうという欠点がありました。一度貼りついてしまうと近距離の被写体に戻ってくることはなく、マニュアルで戻さないと再検出してくれないという結構致命的な欠点です。

ファームウェアの変更内容の「その他」欄に控えめに次のように書いてあります。

  •  オートフォーカスのピント精度を向上しました。
  •  オートフォーカスの低輝度性能を向上しました。(低輝度限界を 0.5EV 向上)
  •  [3D-トラッキング]使用時に被写体の手前を横切る障害物に対してのピント乗り移りを低減しました。
  •  [3D-トラッキング]使用時に[AF時の被写体検出設定]を[動物]に設定した際の性能を改善しました。
  •  [ワイドエリア AF(S / L / C1 / C2)]、[3D-トラッキング]、[オートエリアAF]に設定して被写体を検出しているときに、ピントが背景に張り付いてしまうことがある現象を改善しました。

ポイントは最後の「ピントが背景に張り付いてしまうことがある現象を改善」の部分です。まさにここがZ9の不満点だったので、改善が期待されます。まずはテストです。

Nikon Z9:ファームウェア Ver. 3.00(静体撮影)
2022年10月26日、Z9のファームウェアのメジャーバージョンアップが公開されました。早速インストールしてテストしてきました。ファインダーログ様々な機能追加がありますが、詳しくはNikonのウェブサイトを参照くだ...
Nikon Z9:ファームウェア Ver. 3.00(動体撮影-01)
Nikonの公式サイトにはVer. 3.00のAFに関するものとして以下の項目が記されています。オートフォーカスのピント精度を向上しました。オートフォーカスの低輝度性能を向上しました。(低輝度限界を 0.5EV 向上)使...
Nikon Z9:ファームウェア Ver. 3.00(動体撮影-02)
開けた場所での動体撮影テストを行いました。動体撮影-01で背景がない動体撮影は問題なさそうなことが分かりましたが、背景がある動体撮影はどの程度進化したのでしょうか。今までのZ9の弱点はそこです。テスト撮影カワセミが...
Nikon Z9:ファームウェア Ver. 3.00(被写体検出:動物)
フィールドではZ9を使って野鳥撮影をしている人にあまり出会わないのですが、かなり野鳥撮影に適したカメラだと感じています。特にファームウェアがVer. 3.00になってからは被写体検出(動物)の精度が格段に向上し、一度目を検出したら...

完ぺきではありませんが、不満点は概ね解消されているようです。

連写

Z9はフラグシップらしく素晴らしい連写性能を誇りますが、ハイスピードフレームキャプチャの設定は秒間30コマのC30と秒間120コマのC120しかありませんでした。双方とも制約が多い上、30コマは通常の高速連写より少し速い程度、120コマはやり過ぎ感が高く、意外と使いにくいスペックでした。そこへ秒間60コマのC60が追加されました。DXフォーマットで使えるのでうれしい機能追加です。
しかも、C60でプレキャプチャー機能が併用できます。秒間60コマでシャッターを押す1秒前から記録できてしまいます。スポーツ写真などでは重宝すると思います。野鳥撮影などでも決定的瞬間を記録するチャンスが増えることでしょう。

動画

ハイレゾズーム

動画はそれほど多用するわけではありませんが、この機能は面白いと思いました。内容的にはデジタルズームなのですが、CCD上のクロップエリアを連続無段階に小さくすることで、画素数を落とさずに2倍までのズームが行える機能です。デジタルズームと言うとあまりイメージがよくなく、簡易的なもののように思われるかもしれませんが、あたかも光学ズームのように連続無段階でズーミングしているように見せるには、高度な補間処理が必要で、リアルタイムので処理するハードウェアと高速補間処理のアルゴリズムが必要です。これは使えそうな機能です。

ファームウェア Ver. 3.01

ファームウェア Ver. 3.00が出てからわずか2ヵ月でVer. 3.01がリリースされました。バージョン番号からすると0.01の増加なので、軽微なバグフィックスなどのマイナーバージョンアップと思いましたが、Nikon発表の更新内容を見ると、ワイドエリアAFと被写体検出の組み合わせでのAF追従性の改善などがうたわれています。野鳥撮影などではワイドエリアAFと被写体検出機能はまさにピンポイントで使っている組み合わせなので、単なるバグフィックスではなく、意外と重要なバージョンアップなのかもしれません。

ファームウェア Ver. 3.10

2023年2月28日、ファームウェアVer. 3.10がリリースされました。前回は3.00から3.01でしたが、今回は3.10なので、マイナーながら前回よりも大きなバージョンアップとのことでしょう。
かなり短いサイクルでのファームアップで、本当にUnstoppableです。

早速バージョンアップしてみました。
フル充電したバッテリーを入れて、約6分でファームアップ完了です。


詳細はNikonのウェブサイトを参照いただくとして、個人的に気になったのは、

• [AF エリアモード]を[ワイドエリア AF(S) ]、[ワイドエリア AF(L) ]、[ワイドエリア AF(C1) ]、[ワイドエリア AF(C2) ]、[ 3D- トラッキング]、[オートエリア AF ]のいずれかに設定して連続撮影を行ったときのコントラストが低い被写体に対するピント精度を向上しました。

です。「連続撮影」で、「コントラストが低い被写体に対するピント精度」が向上したと読めるので、コントラストが高い樹木の前を飛翔する地味な色の鳥などを連写した時のピント精度が上がったということでしょうか。
そのようなシチュエーションに遭遇したらテストしてみます。

Z9用ファームウェア



Amazon Link
カメラ関連

Amazon
Nikon Z 9 ボディ

野鳥撮影にも最強のパフォーマンスを発揮するミラーレスフラグシップです。被写体検出機能で野鳥も認識して目にフォーカスを合わせてくれます。本格的に野鳥撮影をする方にはおすすめです。
FTZ-IIを介して今までのFマウントの超望遠レンズも問題なく使えます。ZマウントのNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sとの組み合わせは5.5段のVRが効き、800mm(DXで1200mm)ながら手持ち撮影が可能になります。


Nikon Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18d
Amazon

Nikon バッテリー室カバー BL-7
Amazon

Nikon FTZ II
Amazon

SmallRig ニコンZ9用Lブラケット(ARCA SWISS互換)
Amazon

グラマスGRAMAS Extra Camera Glass Nikon Z 9用 DCG-NI17 クリア
Amazon
メディア
静止画メイン推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 165GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
静止画メインハードユーザー推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 325GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
動画メイン推奨

ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B COBALT 650GB カード プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon
動画メインハードユーザー推奨

ProGrade Digital CFexpress 4.0 Type B COBALT 1.3TB カード (最大読込3400MB/s 持続書込2800MB/s) プログレードデジタル 正規輸入品
Amazon

Lexar Professional 128GB CFexpress Type B メモリーカード ゴールドシリーズ 最大読み取り1750MB/秒
Amazon

Lexar Professional CFexpress 256GB Type-Bカード
Amazon

Lexar CFexpressカード Type-B 1TB GOLD 最大読出速度1900MB/s 最大書込速度1500MB/s 制限付き 海外版
Amazon
Nikon純正メモリーカード

Nikon ニコン CFexpress Type B メモリーカード 660GB
Amazon
標準ズーム
おすすめ

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
Amazon

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Amazon

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
Amazon

NIKKOR Z 28-75mm f/2.8
Amazon
広角ズーム

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
Amazon

NIKKOR Z 14-30mm f/4S
Amazon

NIKKOR Z 17-28mm f/2.8
Amazon

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
Amazon
単焦点レンズ

NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
Amazon

NIKKOR Z 50mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z 85mm f/1.2S
Amazon

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
Amazon

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
Amazon
望遠・超望遠レンズ

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Amazon

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
Amazon

NIKKOR Z 600/6.3 VR S
Amazon

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Zマウント)

NIKKOR Z 600/6.3 VR S
Amazon
NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ロクロクサンと呼ばれる600mmF6.3の単焦点レンズです。
全長278mm、重量1470gで、600mmの焦点距離からは想像できないほど小型軽量です。レンズ単体で5.5段、Z9やZ8との組み合わせではシンクロVR機構によって6段分のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると900mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで840mmF9、1200mmF13、DXで1260mmF9相当、1680mmF13相当となります。
最短撮影距離が4mなので、野鳥が近い公園などでは有利となります。

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Amazon
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

位相フレネルレンズ採用の通称ハチロクサンと呼ばれる800mmF6.3の単焦点レンズです。
800mmの超望遠レンズとしては驚くほど小型軽量で、全長385mm、重量2385gしかありません。レンズ単体で5段分、Z9やZ8との組み合わせでは、シンクロVR機構によって5.5段のVRにより、手持ち撮影が可能です。
DXフォーマットで使用すると1200mmF6.3相当となります。野鳥撮影に威力を発揮します。
1.4倍、2倍のテレコンを使用しても画質の劣化が少なく、FXで1120mmF9、1600mmF13、DXで1680mmF9相当、2400mmF13相当となります。 最短撮影距離が5mあります。野鳥が遠い公園や小型の野鳥を大きく写したいときに有利となります。
Zマウント純正テレコンバーター

Z TELECONVERTER TC-1.4
Amazon

Z TELECONVERTER TC-2.0
Amazon
野鳥撮影用おすすめ超望遠レンズ(Fマウント)

AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
Amazon

ニコン マウントアダプターFTZII
Amazon
タイトルとURLをコピーしました